「カメリナオイル」 パーフェクト・クッキングオイル!!
国産(茨城県産) 農薬、化学肥料未使用 コールドプレス カメリナ油

「カメリナオイル」 パーフェクト・クッキングオイル!!国産(茨城県産) 農薬、化学肥料未使用 コールドプレス カメリナ油

¥3,500(税込 / 送料別)

内容
1本 108g 
発送
日本郵便
常温便+ ¥0

複数注文すると送料がまとまります。

\ ここがイチオシ! /
  • 貴重な国産 魔法のオイル パーフェクト・クッキングオイル!
  • 炒め物、揚げ物にも使用可能な「オメガ3」オイル
  • 従来のオイルの弱点を克服した次世代オイルです!!
・カメリナオイルとは?

アブラナ科の植物でカメリナサティバ(和名 ナガミノアマナズナ)の種を圧搾のみ「コールドプレス」
で絞ったオイルです。
カメリナの種は、もともと小鳥の餌として使用されていましたが、食べた鳥のツヤが良いことから
健康、美容への効果が期待されオイルに加工され始めました。
日本ではまだ馴染みの薄いカメリナオイルですが、アメリカやカナダ、ヨーロッパでは人気で、他にはない加熱調理可能な「オメガ3」のオイルです。

・オメガ3,6,9がおよそ2:1:2とバランスよく含まれています。
 (最も理想的といわれるバランスの比率)

・熱に強いので加熱調理が可能。炒め物、揚げ物OKです。
 加熱調理可能なオメガ3の油で、海外では次世代の油として注目されており
「喜びの金」と呼ばれています。

・これ1本ですべてOK!!!
 オイルに詳しい方なら、熱に弱いオメガ3(エゴマ油など)をサラダのドレッシング等としてそのままかけたり、熱に強いオメガ9(オリーブやひまわり油)を炒め物や揚げ物など使い分けている方もいると思いますが、カメリナオイルならば1本で使い分けせず、お使いいただけます。
エゴマ油やオリーブオイルなどの良い部分を残し、マイナス部分を補っている
「奇跡のオイル!!」です。

原料となる種は、農薬、化学肥料を一切使用せず栽培し
栽培地:茨城県取手市、茨城県北相馬郡利根町
種まきから収穫、瓶詰めまですべて「おおつか農園」で管理しております。
美味しく身体に良い油は、生産者のしっかりとした管理が欠かせません。
「おおつか農園」では、種まきから収穫、瓶詰め、そしてお役様の食卓に届くまでしっかり管理し、召し上がる方の健康を想い、農薬、化学肥料を一切使用しない「安心安全栽培」に取り組んでいます。

そのままだとカメリナオイル特有の風味がありますが、ドレッシングで酢と混ぜると爽やかになりよりマイルドになります。
乳化しやすいのが特徴なのでマヨネーズ作りにも最適です。
加熱にも使えるので、揚げ物など炒め物やお菓子作りにもおすすめです。
卵焼きにもコクが加わって美味しいです。
パウンドケーキやマフィン、パンケーキなどにも。

オメガ3:オメガ6は1:2~4 程度が良いとされていますが、オメガ6は加工食品や
外食、お惣菜、菓子パン等にも多く含まれていて、
気にしないと、いつの間にかオメガ6の取りすぎになってしまいます。
目に見えるオイルだけではなく、食品に含まれる脂質の量も考えることが大切です。
目に見えるオイルは取り過ぎがちなオメガ6系は控え、オメガ3系を使用するようにしてください。
商品説明をもっと見る
商品説明をもっと見る